家事や育児に忙しい主婦は、やるべきことに追われて働けない・満足に働けないという人も多い。家事や育児というのは、社会に出て会社員として働くのと遜色ないほど、大変な労働なのだ。
家庭の事情により、やむをえず働かなければならないという人も数多くいる。それならば、少しでもやりがいのある仕事をしたいと考えるのが一般的な思考だろう。
家庭での仕事と社会での仕事を両立させるのは難しい。なぜなら、双方に「時間的制約」が存在するからだ。子どもが保育園に通っていれば、一定の時間内で送迎をしなくてはならない。会社では決められた時間に出退勤しなければならない。このどれをも疎かにできず、まさに息をつく暇もない状況の人が多いようだ。ここで重要なのが、モチベーションの問題である。
家庭内のことは、自分の裁量である程度コントロールが可能だ。また、夫に援助や協力を頼むこともできる。お互いに働いているのであれば、ある程度は家事や育児を分担しよう。ストレスが溜まらないよう、リフレッシュすることだ。
一方、会社の方はそういうわけにはいかない。他の従業員と連携しながら働くケースが多く、人間関係や仕事の難易度など、ストレス要因が多く存在する。ストレスが多く気持ちがのらない仕事は、長続きしないものだ。
諸般の事情で、従事できる会社には制限がつく。そして、必ずしも希望の仕事に就けるわけではない。そのため、いかに自分の個性を活かせるか・どのような楽しみを見つけ出せるかなどが、モチベーション持続の重要なポイントとなる。